民間療法として玉ねぎが眠りを誘う効果があることが言われています。最近の研究では玉ねぎ以外にもニラ、ニンニクに含まれる「硫化アリル」という成分が気持ちを落ち着かせて、人の眠気を誘うということが分かっています。

この成分には、シータ波を増幅する効果によって副交感神経系が刺激されることによって眠気が増してきます。

あるテレビ番組でお昼寝の時間でも暴れまわる幼稚園児に効果があるかを試した実験をしている番組がありました。

番組では、何もしない普段のお昼寝の時間と玉ねぎのみじん切りをクッションに詰めて物を置いて匂いするお昼寝の時間を比べるものでした。

テレビ番組での結果では、幼稚園児は玉ねぎのみじん切りの入ったクッションが置かれているときにはみんなぐっすりと寝ているという結果になりました。

 

こんなにすごい効果があるんですが、対象が幼稚園児であることを忘れて大人が試すと意外な欠点が見えてきます。玉ねぎを切ったことがある人にはわかると思いますが、玉ねぎにはかなり強い匂いがあるために、大人の人には過敏に匂いに反応して効果がない人もいます。

それでも玉ねぎの香りは子供にはとても効果がある方法ですよ。

玉ねぎの匂いがダメな人はどうすればよいのか?

玉ねぎの匂いがダメな人には簡単な方法として、寝るとき近くに置く量を調節するという方法が手っ取り早いです。ほのかな匂いになるぐらい量を寝るところの近くに置いてみるのが簡単な方法になります。

 

それでも匂いが気になる人には、他の方法としてはいくつかあるのですが匂いが付いているもの自体が全部だめという人はどうする方法もないのですが、他の方法としてラベンダーの香りを軽く布団に付けると効果があります。エッセンシャルオイルを使用すると便利です。

 

ラベンダーもダメなんだ!!

 

という方は、木の香りという手もあります。セドロールという成分には人をリラックスさせる効果があります。この効果は人が眠りにつくまでの時間の短縮したり、眠りが浅いために真夜中に目を覚ますという人にも効果があります。

ラベンダーにも眠りが浅い人に効果があるので、自分の好きな匂いを選びましょう。

今の世は、ストレスの多いために深い眠りに入れずに夜中に目を覚ます人、布団に入ってから眠るまでに時間がかかる人がビックリする位そこら中にいます。けして貴方だけではありません。

私は深い眠りにつけない人でした。良い眠りをするためにはと調べてみると音楽を聴きながら眠るとよいとしったので試してみるもののあまり効果がありません。

何か良い方法はないかと調べてみると匂いにたどり着きました。匂いの良いところは香りが寝ている間ずっと気持ちを落ち着かせてくれるのか夜の2時、3時に起きることが無くなりました。

 

今回は、いくつかの香りを上げていますが、コーヒーのブルーマウンテンの香りにはアルファ波を増す効果があったりと他にもいろいろとあります。
自分が好きな匂いで眠りを誘う効果がある物を探してみるのもよいのではないでしょうか。

 

匂いが嫌いな人には、私にはあまり効果がなかったですが音楽という方法もあります。

人間は寝ないことは仕事にも私生活にも影響を及ぼします。影響が出ている生活が当たり前になると問題があることが分からなくなってきますので、一度、自分の生活を振り返ってみるのはいかがでしょうか。