今年も蝉が鳴きはじめてきて温度も30度を越える日が続くようになりましたね。
こう暑い日が続くと体の体調が心配になりますね。

テレビを見ているとニュースで熱中症の人が病院に運ばれたということを言っていましたので、こまめに水を飲むことを忘れてはいけないようです。

でも、水ばかり飲んでいることが原因なのかそれとも夏の暑さが悪いのか夏はだんだん食欲が無くなってきますよね。
だんだん食欲が無くなるとついついソーメンだけとか簡単なものしか食べなくなります。

暑さに負けて食事もろくに食べずに寝ていたら夏バテになっているかもと指摘されました。でも、そう簡単に夏バテになるのかなと気になったので夏バテになりやすいタイプを調べてみることにしました。

 

夏バテになりやすい4つのタイプ

  1. 体が冷えている人
  2. 寝不足な人
  3. 汗をかくことが苦手な人
  4. 胃腸が弱っている人

どうですか、あなたはこのタイプに当てはまるものはありますか。
私は、胃腸が弱くて汗をかくのが苦手と2つのタイプにあてはまりました。

 

夏バテにならない体にするために

夏バテになりやすいタイプが当てはまるからと言ってあきらめる必要はありません。夏バテしにくい体を作りことができる方法を調べてみたのでまとめておきます。

 

体が冷えている人

自分ではわかりづらいかもしれませんが、体が冷えている人は体の血流の流れが悪くなり栄養が体全体に行き渡らなくなることが原因で体が冷えるようです。
体の体温を上げる方法としてウォーキング、水泳のような体に負担の少ないけれども全身に血液を循環させる運動をすることがよいです。でもそんな暇ないよという人は水分とミネラルのバランスを考えて食生活を変えるだけでも改善されるようです。

 

寝不足な人

睡眠は体の疲れを取ってくれるのでとても大切です。なのでしっかりと寝ることが大切なのです。しかし、この夏の暑さでは寝苦しくて布団に入ってからも寝るまでに時間がかかることもあるんじゃないでしょうか。

そこで最近のエアコンや扇風機には定期的に動いてくれる機能があるので活用するのもようでしょう。そんなそんな便利な機能がないのなら、布団やシーツを通気性のよい麻やシルクに変えることでも睡眠の質が変わり寝起きが全然違うようです。

 

汗をかくことが苦手な人

汗をかくことが苦手な人も夏バテになりやすいようです。言われても自分ではわかりづらいかもしれません。
汗をかくことが苦手な人は体温調節がうまくできていません。そんな人は汗をかくのですが汗が大汗でうまく体温を下げることができなかったり、体が熱をもっても汗をかかなかったりする人です。
こういった人は普段は汗をかかないクーラーが効いた部屋にいたりする人に多いようです。対策としては汗を訓練をすることです。訓練方法はぬるいお風呂にゆっくりと入って汗をかくことに汗腺から汗をかく訓練になります。

 

胃腸が弱っている人

夏は暑いために食欲が無くなり弱ったいに刺激的な料理を食べたり冷たい水を飲みすぎていたりすると胃腸が弱くなるのです。
一度、胃腸が弱ってしまうと食べ物を食べても消化不良になり、体の栄養が足りなくるのです。対策としては胃腸を一度休めてあげて少し回復してからおかゆなどの消化に良い物を食べていくことで胃腸の調子を回復させましょう。無理に栄養のあるものを食べて乗り切ろうとする人がいますが、そんなことをしても消化はされませんし胃腸はよわってしまうので悪循環です。

 

夏バテになると病気にもなりやすくなる

夏バテは体調が悪くなりますのでほかの病気にもなりやすくなるのです。
特に熱中症を発症しやすく、熱中症は高温多湿な環境にいると元気な人でもなってしまうようです。これが夏バテをしている人なら体力が無くなっている分だけ簡単に熱中症になってしまうようです。
すこしでも、病気や熱中症から体を守るためにも夏バテ対策することで快適な夏を過ごしてください。