映画では邦画と洋画と呼ばれます。
洋画は洋画家と呼ばれる人たちがいるように、西洋から伝わったが技法を使った画家たちのことですが、西洋と洋からかなと想像することができます。

では邦画と言われると邦の文字は何を指しているのかがわかりません。
映画の邦画(ホウガ)、音楽の邦楽(ホウガく)、日本人を邦人(ホウジン)と呼ばれ、基本的に「ホウ」という読み方が基本です。

邦という文字は
音読みでは「ホウ」
訓読みでは「くに」
と読むことができます。

邦画や邦楽などの邦の読む方は「ホウ」ですが、意味としては「くに」があてがわれています。邦には自国や国土の意味があるのです。

なので邦画というのは自国の映画、邦楽は自国の音楽、邦人は自国の人となるわけです。

日本人視点での名付けなんですね。

なので、アメリカ人が日本の映画を邦画と言っていたらおかしなことになってしまいます。アメリカ人ならアメリカの映画が邦画ということになるんですね。

アメリカ人 『アメリカ映画 = 邦画』
日本人だと『日本の映画 = 邦画』

となるのですが、
まぁ、アメリカ人が自国の映画をどのように言っているかはわからないですが、このような区分をしていない気がしますね。